子供たちのどんな教育をしますか。
日本国は何十年後かには無いかも知れませんよ。
本当に、それを感じた方が良いかも
日本国は何十年後かには無いかも知れませんよ。
本当に、それを感じた方が良いかも
あなたのお子さんに良い教育を与えたい。誰もが望みます。それを当塾ではしてます。それでも、すべての方を受け入れるわけではありません。そんな塾がここにあります。お金ではない。明日の日本を憂いでいるので、そんな子らに会いたいだけ
コロナで日本の教育も変革しますね。勉強嫌いに人は、それなりに。勉強する人も
それなりに。勉強したからいいとか、勉強しないからダメとかそんな次元ではない。日本の目指していた画一教育は、もう過去の藻屑と化した。これからはニューエイジの時代です。そして、ニューリーダーの時代です。当塾も、不登校に対応してますが、本格的に始動します。不登校が悪いなんて言わせないから。学校に行く人が少なくなる時代になるかも。それが当塾の存在理由ですから。他にはありません。こんな塾。って日本の教育システムは更新する必要がある。どうですか。
日本の学校教育って素晴らしい。その素晴らしさが当たり前になってる。ゆとりのある家庭は、私学に通わせます。公立の学校ではレベルが低いからと。米国で英才教育が流行っている。そして、英才教育が子供の発達に悪影響を及ぼすという研究結果があります。天才を創るプログラムさえある時代に必要なことは何だろう。子供の想像力を育てる教育ではないでしょうか。それは、どこで教えているのでしょうか。みなさんの知らないところで地道に活動している方々がいることにお気づきでしょうか。9月問題もそうです。誰の問題でしょうか。そんな時代になりました
コロナが未曽有の経済ショックを加えました。これがいつまで続くのでしょうか。そんなことよりもさらに、いろいろなことが起こりつつありますね。当塾も変革の時かもしれませんね。それでも基本的なスタイルは維持していきたいですね。人と人とのつながりが大切であると感じるからです。この時代を生き抜く人材を育成する必要があります。それは、企業経営ではなくて、社会育成です。働き方も変わります。学校の存在価値も変わるでしょう。今まで以上に教育が必要な時代です。
集団活動が自粛されています。学校もマヒしています。経済活動もマヒしています。それでも乗り越えることができます。多様性が叫ばれるようになるでしょう。今までとは違う仕組みが必要になります。それでも教育の質を下げる訳にはいきません。また仕事の質も然りです。どんな世の中になるのかはわかりませんが、今までの常識が変わる可能性はあります。そんなときに当塾は対応していきます。これからが当塾の出番ではないでしょうか。そんな心意気で活動していきます。今は、じっと状況を見守るしかないですね。
当塾は、引きこもりについても対応します。どうして引きこもるのでしょうか?。どんなアドバイスを聞きたいですか。秘密は厳守します。一報ください。そこから。
私も司法試験をずーっと受験してました。結果的にはなってませんが、いい経験をしました。今の日本は弁護士過剰です。稼げません。だから弁護士を否定するつもりも有りません。日ごろから頑張っている弁護士さんいます。お金の為ではない。そんな弁護士になりたかった。私は、宅建に合格しました。弁護士になる勉強をしていたので当たり前に合格すると思いました。1回目は1点足りませんでした。2回目は論外でした。3度目の正直は叶いました。資格試験、落とす試験とそうではない試験と把握してください。宅建は落とす試験です。あなたが受かりたいなら当塾へ、あなたと話した瞬間にお答えします。あなたの合格可能性
今の教育制度での最後のセンター試験ですね。50万人が受験している。日本の未来を築く若者たちに学ぶことの楽しさを伝えています。